Ryu's Blog

Sustainability(持続可能性)に関心のあるRyuのブログ


JERA 2024年度第3四半期決算説明資料の概要(2025年1月31日発表)


出典:https://www.jera.co.jp/system/files/private/20243Q_%E6%B1%BA%E7%AE%97%E8%AA%AC%E6%98%8E%E8%B3%87%E6%96%99.pdf

1. 連結決算概要

  • 売上収益(売上高): 2兆4,964億円(前年同期比 -2,860億円、-10.3%
  • 営業利益: 2,370億円(前年同期比 -2,498億円、-51.3%
  • 親会社の所有者に帰属する四半期利益: 1,547億円(前年同期比 -1,841億円、-54.3%
    • 期ずれ除き四半期利益(特定の会計調整を除外した利益): 1,227億円(前年同期比 +11億円、+0.9%)

2. 主要要因

  • 電力販売の収入単価が下落し、売上収益が減少。
  • 期ずれ影響(燃料費調整制度の遅れによる影響)による差益の減少 (前年3,017億円→444億円)
  • 期ずれ除き四半期利益は、燃料調達価格の改善期首在庫単価の改善 により増益。

3. 財務状況

  • 総資産: 8兆5,418億円(前年同期比 +337億円、+0.4%
  • 負債総額: 5兆5,991億円(前年同期比 -2,503億円、-4.3%
  • 資本合計: 2兆9,426億円(前年同期比 +2,840億円、+10.7%
  • 有利子負債: 3兆2,394億円(前年同期比 +1,358億円

4. キャッシュフロー

  • 営業キャッシュフロー: 1,963億円(前年同期比 -8,149億円)
  • 投資キャッシュフロー: -3,581億円(前年同期比 +1,056億円)
  • フリーキャッシュフロー: -1,618億円(前年同期比 -7,093億円)
  • 財務キャッシュフロー: +60億円(前年同期比 +5,884億円)

5. セグメント別業績

  • 燃料事業
    • 売上収益: 3,103億円(前年同期比 -93億円)
    • 四半期損益: 867億円(前年同期比 -101億円)
    • LNG競争力の改善や売却関連利益が寄与。
  • 海外・再エネ発電事業
    • 売上収益: 521億円(前年同期比 +142億円)
    • 四半期損益: 76億円(前年同期比 -322億円)
    • フォルモサ2減損戻入の反動および海外IPP事業の減益が影響。
  • 国内火力・ガス事業
    • 売上収益: 3兆867億円(前年同期比 -2,315億円)
    • 四半期損益: 970億円(前年同期比 -1,261億円)
    • 石炭競争力改善やLNG売却関連損益がプラス要因。

6. 2024年度通期業績見通し

  • 当期利益: 2,000億円(変更なし)
    • 期ずれ差益: 500億円
    • 期ずれ除き当期利益: 1,500億円
  • セグメント別予想
    • 燃料事業: 1,000億円
    • 海外・再エネ発電事業: 100億円
    • 国内火力・ガス事業: 700億円
    • 調整額: -300億円

7. 主要指標

  • 販売電力量: 1,699億kWh(前年同期比 -37億kWh)
  • 原油価格(JCC): 84.0ドル/バレル(前年同期比 -2.5ドル)
  • 為替レート: 152.6円/ドル(前年同期比 +9.3円)
  • 2024年度の原油価格見通し: 82ドル
  • 2024年度の為替レート見通し: 153円/ドル

総括

  • 売上高・利益ともに前年同期比で大幅減少
  • 燃料費調整制度の期ずれ影響が減少し、利益を押し下げた
  • 燃料調達価格の改善により、期ずれ除き四半期利益はわずかに増加
  • 通期の業績予想は変更なしだが、燃料市況や為替変動により変動の可能性あり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP